せりぞうブログ

主にデザインの話。

身の回りにある使いづらいUI/UXを探してみよう

会社の勉強会のネタです。
ダメなUIやUXを見つけて、その改善案を考えてこよう、
という課題です。

最初は「え~、そんなんあるかな?」と思いましたが、
探してみると、結構あるもんですね。

トイレの壁ボタン

よく行くスポーツジムのトイレがコレなんですけど、
トイレの壁ボタン、どこで流すかわからず、慌てたことありませんか。
「自動で流れるセンサー式かな」と思って立ち上がっても無反応で。
答えは、機械の上部に「流すボタン」がついてるんですね。
1385849135004457900

改善案

  • 会社のトイレがそうなんですけど、
    壁ボタンだけでなく、手で流せるレバーもあれば安心。
  • 流すボタンを上に配置せず、ウォシュレットと同じ面に配置する。

シャワーのレバー

自宅のお風呂なんですけど、
左にシャワーがあって、右にパイプ(湯船にお湯を貯められる)があって、
中央にあるレバーをまわすと、水が出る方を選べるわけです。
で、問題は、中央のレバー。
なんと、レバー左にやると、右のパイプから水が出るんです(左の画像参照)
そして、レバーを右にやると、左のシャワーから水が出るんです。
何故か逆なんですよね。
手洗おう、なんて思ってレバーを蛇口の方にひねったら、
シャワーから水が出て全身濡れちゃったなんて事がよくあります。
これは未だに感覚が慣れず間違えます。
S__761869 S__761870

改善案

中の栓の構造で、こういう操作になってると思うんだけど、
これはもう右に回したら右が出る、左に回したら左が出る、というように、
感覚と操作の反応を一致させてください(改善案てか、ただの要望。笑)

電気のリモコン

これ、見るからに微妙ですよね。笑
説明書が無くなってしまったので、
今となっては押して確かめるしかないんですけど、
上から「ON/OFFボタン」「1個消えるボタン」「タイマーらしい?」「ランダム?」と、
押してもイマイチよくわかりません。
S__761871

改善案

  • それぞれのボタンに「ON/OFF」「ランダム」など表記を入れる。
    懸念点は、スペースが狭い、アイコンだけなら世界規格だが言葉により国が狭まる。
  • もっとわかりやすいアイコンにする(そのアイコンを考えてこいよ、と突っ込まれましたが。笑)

 

これ以外にも、電気ポットの給湯ボタンと、上の開くボタンを押し間違えてアッチッチ問題とか、
会社のフロアの電気スイッチ、どれを押したらどこのエリアが付くのかわかんねーよ問題とか。

僕は電化製品を中心に探しましたが、
他の人は「駅のトイレの男女マークの位置が低くて気づかなかった」とか、
「コンビニのおでんのメニュー、実際中に入ってる種類は半分以下じゃん」とか、
色んなUX/UIのお話がありました。

醤油差しと、醤油差しの受け皿が似てて、
醤油差しの受け皿の方に醤油入れちゃった、とか、
UXなのかよくわからない話もあって面白かった。笑

僕はゲームアプリの開発をしてるので、
アプリをさわる時は、使い勝手についてすごく考えるのですが、
普段の生活ではあまりそーゆーことを意識してきませんでした。
ちょっと意識するだけで色んなUX/UIの発見があります。

こうしたら良いのに、と思考することも大事だし、
逆に、ダメUIだとしても、どうしてそうしたのか、
そうならざるを得なかったか、沢山考える事はありそうです。

みなさんの周りにも使いづらいUI/UXはありませんか?